Sound Design

ソフトウェアシンセやプラグインを使ったサウンドデザインについてまとめます。

ダンスミュージックのキック音作り – Ableton Live Drum Rackで素早く効率的に作る方法 Part 2

前回の記事では, キックのTone(音色)選びとTransient(立ち上がり)の設定を行いました。今回は最終段階のTuning(ピッチ),Macro Controlでサンプルをアサインする手順,Drum Rackのちょ […]

コメントなし

ダンスミュージックのキック音作り – Ableton Live Drum Rackで素早く効率的に作る方法 Part 1

Contents キックはダンスミュージックの真髄 ダンスミュージックにおいて,キックは曲の心臓部となります。キックが良ければその曲の8割は完成したといっても過言ではないでしょう。熟練したプロデューサーでも時に20時間か […]

コメントなし

WwiseのUnreal Engineへのインテグレーションと実装

Contents Audiokinetic Wwise について Audiokinetic社のミドルウェアWwise(ワイズ)は 、サウンドデザイナーが高度なプログラミング知識なしに音をゲームエンジンに実装させるミドルウ […]

コメントなし

Supersawのやり方-HOW TO SUPERSAW-

Supersawは主に複数のSawwave(ノコギリ波)からなります。個人的にHarmorの音が気に入っていて、機能も豊富なのでSupersawを鳴らすにベストなプラグインといえます。Supersawというとアーティスト […]

コメントなし

シンセサイザー[オシレーター]

シンセサイザーはエレクトロニックミュージックにとっての血液です。EDMはかれこれ20年以上の年月を経て発展してきましたが、アナログ減算式のシンセは様々なプラグインがある現在でも使われています。シンセサイザーには様々なバリ […]

コメントなし

ベースのやり方 -How to Bass-

ボコーダー(Vocodex)とFMシンセ(Sytrus)を使ったベースサウンドの作り方について解説していきます。FLStudioをお使いのならSeamlessRという名前は聞いたことがあると思いますが、彼はDubstep […]

コメントなし