実は今学期でFilm Scoring専攻を修了することになります。僕はFilm ScoringとEPDという二つの学部を専攻していて、EPDの方は来セメスター(学期)に終わるので卒業は2016年の夏(8月)の予定です。
Film Scoringの最後の授業としてSr Portfolio & Seminar in Filmという授業をとっています。このクラスでは少人数のグループミーティングが数回と一対一の作曲の授業があります。先生はSheldon Mirowitzです。彼は映画音楽家として現役で活躍している方で、パワフルな授業は生徒からも好評です。実は彼の授業をとるのは今回が初めてで、楽しみにしています。
今日最初のクラスがあったのですが、色々興味深いことをおっしゃっていました。
“Art = Practicality(アート=実用的)”
アートというと、日常とはかけ離れた、特別なものという意識をもっている方が多いと思います。しかし、彼に言わせれば、アートもまた食べることや寝ること、呼吸や排泄などと同様、日常と何も変わりはないとのことです。インプットがあればアウトプットがある。アートもまたそういった人生の一部に過ぎないということです。
Sheldon氏がいうにはArtとはintention(目的)であり、PracticaltyはAccomplishment(達成)とのことです。これを聞いた時、今朝読んでいた「禅、シンプル生活のすすめ(枡野 俊明)」の内容を思い出しました。枡野氏は僧侶であって作庭家であります。
この本で印象に残っているのは、
“ひとつの道を極めるというのは、特殊なことでもドラマチックなものでもありません。毎日同じことをくり返す。地味で地道なことを当たり前に続けていく。”
という言葉です。着地点に気を使いすぎず、今現在を精一杯に生きることが重要ということですね。
Sheldon氏も同じようなことをおっしゃってました。
“音楽を作るのは、音楽筋があるとすればそれを鍛えるようなものだ。そこにはプッシュアップなどの筋トレと何も大差はない”
彼はプロジェクトがある期間中は毎日3分間ほどの曲を継続して毎日つくります。一週間に一度もリラックスする暇はありません。何かを達成するには毎日書き続けるしかないのでしょうね。
”Good Artical Decision=Good Practical Decision(良いアート(目的)をつくることは、良い現実(結果)をつくること)”(Sheldon Mirowitz)
Tomokazu Hiroki
最新記事 by Tomokazu Hiroki (全て見る)
- Unreal EngineからMaxへOSCを送信 - 11/16/2021
- ダンスミュージックのキック音作り – Ableton Live Drum Rackで素早く効率的に作る方法 Part 2 - 10/14/2019
- ダンスミュージックのキック音作り – Ableton Live Drum Rackで素早く効率的に作る方法 Part 1 - 10/12/2019