CubaseでRewireを使う方法

RewireはオーディオやMIDI、シーケンス情報(テンポや再生、早送りなど)を異なるDAW間で同期させることができる優れたものです。もともとPropellerheadの自社製品を他のDAWでレコーディングできるように作られた規格ですが、CubaseやAbleton Live, Logicなど大体のDAWでRewireを扱うことができます。

Rewireで接続する際、DAWはホストかスレーブの役目を果たすのですが、ホストになる方はオーディオを受信する側、スレーブになる方はオーディオを送信する側です。つまり、ReasonをCubaseで録音したい場合、Cubaseがホスト、Reasonがスレーブとなります。

どちらがホストかスレーブになるかは、DAWを起動した順番によって決定されます(*CubaseやLogicはスレーブにはなれません)。Cubaseをホストとして、Reasonをスレーブとして起動する場合は先にCubaseを起動した後、Reasonを起動します。

それではCubaseでRewireを使うための設定方法を紹介します。

1. まずCubaseを立ち上げます。

2. スレーブとして使用したいアプリケーションを立ち上げます。ここではAbleton Liveを使います。

3. CubaseのDevice>Ableton Live Rewireを開きます。

1_rewire

4. 使用したいチャンネルをONにします。Rewireのトラックが自動的に作成されます。

2_rewire

以上でCubase側のRewireの設定は完了です。

5. Ableton Live側で、それぞれのトラックのオーディオ出力をCubaseの対応するRewireのチャンネルに変えていきます。

3_rewire

終了する際は起動した時と逆の順番で、先にスレーブ、続いてホストと閉じていきます。

*VSTなどのプラグインが取扱えるのはホストとなるDAWのみです。スレーブ側でもVSTが使えると個人的には嬉しいのですが。

The following two tabs change content below.

Tomokazu Hiroki

バークリー音楽大学院(ミュージックプロダクション・テクノロジー・イノベーション専攻)でM.M.(音楽修士),バークリー音楽大学Post Mater’s Degree Fellowship(フェローシップ)を修了。Wwise認定インストラクター。Artful Designというコンセプトを軸に,XR音楽インターフェイスOPSYNなどを研究(Epic Games社よりEpic MegaGrantsを受賞)。音楽とテクノロジーを中心としたトピックを扱っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です